堺市の変人

堺市から情報を発信する変人親父です

「殿、利息でござる」

2016年に公開された「殿、利息でござる」、題名からコミカルで面白いかなと軽い気持ちで見始めました。

仙台藩の吉岡宿で、藩にお金を貸し付け、その利息で村の窮地を救った町人達の記録「国恩記」を題材とした小説「穀田屋十三郎」(磯田道史著)を原作とした実話という事ですが、お寺の坊主が事の顛末を記録として書き残していたおかげで当地では今でも語り草となっているようです。

 

まず、キャストが良いです。

特に主役の阿部サダヲの演技が光っていました。

不器用なようで一徹、決めたことに真っすぐに向かって行く主人公を巧みに演じていました。この映画を見て、阿部サダヲは「目」で演技が出来る俳優だと感じ入りました。

 

バイプレヤ―の松田龍平(父松田優作)の憎さ120%の役人役、この映画で只一人の憎まれ役ですが、とことん冷徹な演技は憎々しい限りです!

しかし、この憎々しさがこの映画全体を引き締めています。

 

物語の山場では、フッと山本周五郎の「さぶ」や「おたふく」といった町人物と共通する人情の温かさを感じました。

まだ、この世も捨てたものでは無いと思わせてくれます。

 

「穀田屋十三郎」は「無私の日本人」の中の一遍らしいですが、東日本放送が開局40周年記念事業の一環として映画化、東日本大震災から5年という事も有り、観客動員数が100万人、興行収入が13億円を越える隠れた名作といった感があります。

 

藩主、伊達重村役には、仙台出身という事も有りフィギヤスケートの羽生結弦選手がワンポイントで出演しているのも一興です。

 

早速、「無私の日本人」読むべしと心に決めたオッサンです。