堺市の変人

堺市から情報を発信する変人親父です

コーヒー談義

 コーヒーの入れ方というリクエストが有りました。我流ですが、私が注意している内容を少し書いてみます。(冷や汗タラタラ・・・・)

1、初めに、自分の好みの味をはっきりとさせておく方が良いのでは

 ブルーマウンテン・コナ・キリマンジャロ・・・・色んなコーヒー豆が有りますし、店によりブレンドの内容も異なっています。要はいかに自分の好きなコーヒーの味に近い豆を見つけるかがスタートと言ったところです。100グラム3000円もするブルマンが必ずしも美味しいとは限りません。知人と話をしていても、100グラム1000円を超えるブルマン(多分ブルマンミックス)よりも、私が使っている100グラム300円台の豆(ブレンド)の方が飲み比べてみたら美味しかったというような話も有りました。

 「100%のブルマンを飲んだから、美味しいと言わなければ」そんな事は全く無いと思います。美味しいと思わないコーヒーを無理して飲む必要は有りません。値段に関係なく美味しい豆を探しましょう。

2、意外と近くに美味しいコーヒー豆があるのでは

 スーパーや百貨店でコーヒー豆は簡単に購入出来ますが、私の感覚では、焙煎してから日が経っているのか、少し焙しさが少ないようです。町のコーヒー屋さんでも、豆を吟味し丁寧に焙煎した豆は、たとえ苦くても何処かに焙しさが感じられます。焙煎してから日が経っていない方がベターなのは確かです。

3、出来れば自分で豆を挽いては

 挽いた豆を買ってきても、豆の状態が良ければ十分に美味しいコーヒーは飲めます。ただ、その都度、豆を挽いた方が必ずワンランクアップします。

 2人分位なら豆を挽くのに1~2分、後は、コーヒーメーカーに任せ、その間にトーストでも焼いておけば、そんなに時間がかかるものではありません。

 好きな人は、豆を挽いた後、コーヒー豆の粉や皮を吹き飛ばしたり細かい網でこしたりされるようですが、私はしてません。

 因みに、私は「MILLU」のセラミックミルを使っています。小さめで初めは本体が安定せず使いにくかったですが、慣れれば十分使えます。小さいので旅行やアウトドアにも必ず持って行ってます。ザッセンハウスやプジョーでしたら間違いないと思いますが長く使うものですから、自分のライフスタイルやお気に入りのデザインで選ばれたら良いと思います。蓋付きの方が、豆が飛ばなくて良いような気がします。

4、コーヒーの入れ方は

 コーヒーメーカー・サイフォン・ドリップと色々ですが、丁寧に焙煎された豆なら機械で入れても十分に美味しいですし味のバラツキも少ないです。サイフォン・ドリップはその日の気温や火力、注ぐ勢いでプロでも一定の味を出すのは難しいです。ただ、最初から美味しいコーヒー入れられるとは限りません。豆の種類、焙煎度合い、豆の量、水の量、火加減、注ぐ勢い等で味は変わってきます。これだけは、試してみるしか無いようです。

 コーヒーメーカーでは、豆の量と水の量だけですが、サイフォンでは、火加減と時間が加わってきます。私は、普段はコーヒーメーカーで入れていますが、サイフォンの時は弱めの火で時間を長くといった方法でやっています。あまり豆で浮気をせずに、この豆と決めたら色々試してみると良いです。

5、コーヒーカップにひと工夫

 同じコーヒーを飲むのなら、お気に入りのコーヒーカップ(マグカップ)の方が、よりコーヒーが美味しく感じられます。マイカップを探しましょう。

 私のお気に入りは、大倉陶園の白地にブルーの絵柄のマグカップですが、百貨店のバーゲン台で手に入れた物を10年来使っています。自分の手になじみ飲みやすいカップを探しましょう。

*コーヒーの味は、その日の体調によっても変わってきます。少し体が重く感じるときには、コーヒーショップでもアメリカンにしています。

*初めての店では、ブレンドコーヒーを飲んでみては・・・ブレンドはその店の主張です。

 終わった! ようやく、冷や汗から解放されそうです。次は、気楽にブログを書くぞ!